連帯活動

連合 「連合」(日本労働組合総連合会)は、日本で民間と官公部門の労働組合が集まった52の産業別組織と2つの友好・オブ組織が加盟するナショナルセンターです。
 すべての働く人たちのために、雇用と暮らしを守る取り組みを進めています。
自動車総連 「自動車総連」(全日本自動車産業労働組合総連合会)は、自動車産業全体に働く仲間でつくっている産業別組織です。
 メーカー、車体・部品、販売、輸送の各業種および一般業種で働く仲間がいます。
 産業政策活動や、賃金をはじめとする労働諸条件の改善活動、社会福祉活動、また、労働組合の国内・国際連帯などに積極的に取り組んでいます。
UNI Global Union UNIは、世界150ヵ国、900労働組合、2000万人のサービス産業労働者が結集する国際産業別労働組合組織(グローバルユニオン)です。
 商業、金融、郵便、情報通信、印刷、メディア、介護、警備などの幅広い分野で働く人たちで結成されています。
UNI-LCJ 「UNI-LCJapan」(UNI日本加盟組織連絡協議会)は、日本のパートナーシップ労組関係が海外でも当たり前になるよう、アジア各国のUNI加盟組合と協力しセミナーを開催しています。
 その経験を海外の組合にも伝え、経営側との信頼関係を築いています。
 日産労連は、自動車総連を通じてUNI-LCJapanに加盟しています。
IndustriALL 「IndustriALL(インダストリオール)」は、2012年6月、国際金属労連(IMF)、国際化学エネルギー鉱山一般労連(ICEM)、国際繊維被服皮革同盟(ITGLWF)が統合し、結成されました。
 日産労連は、自動車総連、JCMを通じて加盟しています。
JCM 「JCM」(全日本金属産業労働組合協議会)は、日本の金属産業労働者(自動車、造船、鉄鋼、電機など)が、世界の金属産業労働者との連帯をはかるために、ナショナルセンターの違いを超えて結成された組織で、一括してIndustri ALLに加盟しています。
ITUC 「ITUC」(国際労働組合総連合)は、国際自由労連(ICFTU)、国際労(WCL)、そして、いずれの国際組織にも加盟していなかった8つの組織と共に結成されました。
 日産労連は、自動車総連、連合を通じて加盟しています。
組織公称人数 2023年9月現在
自動車総連786,000名
日産労連 ※エルダークラブを含まず122,000名
全トヨタ労連357,000名
全本田労連74,000名
全国マツダ労連47,000名
三菱自動車・ふそう労連35,000名
スズキ労連30,000名
SUBARU労連30,000名
ダイハツ労連28,000名
全国いすゞ労連19,000名
日野労連16,000名
ヤマハ労連12,000名
部品労連16,000名