2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 ngu-sasaki 私たちの活動 2020年度 日産労連 講師養成講座 問題形成と問題解決セミナーを開催しました。 日産労連は常任委員、労組役員を対象とし、チームにより問題、課題を形成し、効率的な解決策を作り上げる考え方と手法を身につけ、労組三役セミナーなどで労組役員を教育・指導できる内部講師を養成する「問題形成と問題解決セミナー」を […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 第3回 ハイヤー・タクシー委員会および労使懇談会を開催しました。 日産労連は第3回 ハイヤー・タクシー委員会および労使懇談会を開催しました。 本委員会は感染症予防対策のためWEB配信で開催し、「企業状況と労組活動、安全に関する取り組み」について報告を行い、議事として「2021総合生活改 […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 ngu-sasaki 私たちの活動 2020年度 第3回 自動車学校委員会 労使懇談会 日産労連は第3回 自動車学校委員会および労使懇談会を開催しました。 本委員会は感染症予防対策のためWEB配信で開催し、「企業状況と労組活動」「連合 自動車教習所連絡会」について報告確認を行い、議事として「政策制度」や「2 […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 ngu-sasaki 私たちの活動 2020年度日産労連 講師養成講座 インストラクションスキルセミナーを開催しました。 日産労連は常任委員労組役員を対象とし、自分の考えを効果的に伝えることができる知識と技術を身につけ、労組三役セミナー等で労組役員を教育できる内部講師を養成する「インストラクションスキルセミナー」を開催しました。 本年度は感 […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 ngu-sasaki 私たちの活動 2020年度 第3回 運輸・陸送委員会 労使懇談会を開催しました。 日産労連は2020年度第3回運輸・陸送委員会および労使懇談会を開催しました。 本委員会は感染症予防対策のためWEB配信で開催し、「企業状況と労組活動」「自動車総連第4・5回輸送部会」について報告確認を行い、「2021総合 […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 ngu-sasaki 私たちの活動 浦和 三郎 上尾市議会議員 議員活動NEWS 団塊世代の代表として市民の声を市議会に‼ 主な政策 「子どもから高齢者まで安心して暮らせる街づくりを進めます」 収束が見通せないコロナ禍の中で実現可能な生活支援について、27項目以上の要望を市に提出し、その多くが実現され […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 ngu-sasaki 私たちの活動 2020年度 第6回車体・部品部会を開催しました。 日産労連は2020年度第6回となる車体・部品部会を開催しました。 本会はこれまでと同様に、感染症予防対策のためWEB配信により開催し、報告事項として自動車総連「車体・部品部会」関係、日産労連「車体・部品部会」「 2021 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 ngu-sasaki 私たちの活動 小山 くにひこ 東京都議会議員 議員活動NEWS 安心して笑顔で暮らせる社会をめざして 主な政策 「 新型コロナ対策に全力を尽くし、都民・国民の命と暮らしを守る 」 国難ともいうべき新型コロナウイルス感染症対策に東京都議会第一会派の政調会長として、小池百合子東京都知事に […]