2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 ngu-hamada 私たちの活動 2020年度日産労連講師養成講座 コミュニケーションリスニングスキルセミナーを開催しました。 日産労連は講師養成講座としてコミュニケーションリスニングスキルセミナーを開催しました。 同セミナーでは情報受信能力、コミュニケーション能力の向上によって労組役員を教育できる内部講師を養成する目的で開催し、労組役員、常任委 […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 ngu-hamada 私たちの活動 2020年度 第2回自動車学校委員会を開催しました。 日産労連は本年度第2回となる自動車学校委員会を開催しました。前回と同様に感染症予防対策のため、ゆうらいふセンターを本会場に各地域本部、労組をリモートでつなぐWEB開催となり、座長である水清田副会長のもと委員9名が出席しま […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ngu-hamada 私たちの活動 2020年度 第4回 車体部品部会を開催しました。 日産労連は2020年度第4回となる車体・部品部会を開催しました。 本会はこれまでと同様に、感染症予防対策のためWEB配信により開催し、水清田部会長のもと委員10名、日産労連重点労組である20労組がそれぞれリモートで出席し […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 ngu-hamada 私たちの活動 日産労連 第52-2回中央委員会を開催しました。 日産労連はゆうらいふセンター大会議室にて、 第52-2回中央委員会を開催しました。本年度は感染症予防対策のため、地域本部、労組をWEBでつなぎ、リモートによる開催となりました。委員会では郡司会長による挨拶の後、大喜多事務 […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 ngu-hamada 私たちの活動 山原 栄一 平塚市議会議員 議員活動NEWS 活かします!市民の声 創ります!活気あふれる湘南平塚 主な政策 「家庭系可熱ごみを戸別収集へ!」 老齢人口の増加により今後ごみの排出が困難になる世帯の増加が予想されます。そこでモデル地区で可燃ごみ戸別収集を1年間社会実験 […]