2016年1月29日 / 最終更新日 : 2016年5月11日 ngu-sasaki 私たちの活動 “伝えるから伝わる紙面へ”17人の講師が誕生!講師養成講座組合ニュース編集スキルセミナー 日時:1月26日~28日 場所:セミナーハウス ゆうらいふ御殿場 参加人数:組合役員・事務局員 計17名 講師:広報誌アドバイザー 芝沼 隆一 氏 富士社会教育センター 鈴木 晴彦 常務理事 日産労連は、情報宣伝活動 […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 admin_sanko 私たちの活動 須河車体労働組合 クリスマスパーティー 日時:2015年11月29日 場所:京都ロイヤルホテル&スパ 労組イベントの中で最多の参加者になる毎年恒例のクリスマスパーティーは、組合員はもちろんご家族や子ども達、日産労連や会社役員など大勢の方に参加していただき、楽 […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 2015年度日産自動車(株)との購買政策/国内販売に関する労使会議 日時:2015年12月15/日1月8日 場所:日産テクニカルセンター/日産グローバル本社 国内販売に関する労使会議 企業側 購買政策に関する労使会議 組合側 日産労連は日産自動車(株)と12月15日に購買政策に関する労 […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 小山くにひこ 府中市議会議員「2020年に向けて国民が参加できる大会に!」 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、新国立競技場の整備計画や大会エンブレムについて、問題点や課題を指摘するとともに、徹底した情報公開による透明性の確保と大会エンブレムの応募など、広く国民が参加し体感でき […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 2016春 労使懇談会 日時:1月25日~2月3日 場所:全国5会場 日産労連は、直加盟労組役員および企業代表者他総勢約290名出席のもと、全国5会場(仙台、名古屋、東京、宇都宮、神奈川)で、「2016春 労使懇談会」を開催しました。各会場で […]
2016年1月21日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 ~地域本部の方針の共有化と労組支援活動の強化のために~地域本部役員研修会 日時:1月18日(月)~ 19日(火) 場所:セミナーハウス ゆうらいふ御殿場 日産労連は、「2016 総合生活改善・春の取り組み」にあたり全地域本部役員を対象に地域本部役員研修会を行ないました。
2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動 「2016総合生活改善・春の取り組み」方針を決定 第47-2回中央委員会 日時:1月15日(金) 場所:ゆうらいふセンター 日産労連は、143名の出席のもと、第47-2回中央委員会を開催しました。中央委員会の冒頭、高倉会長から情勢認識や日産自動車の動向、上部団体方針などを踏まえた春の取り組み […]