MENU
  • ホーム
  • 組織の紹介
    • 会長メッセージ
    • 組織構成と本部体制
    • 役員体制
    • 綱領と基本原則
    • 歴史
    • 労働組合とは
    • ウェルカム
  • 私たちの活動
    • 主な取り組み
    • 私たちの活動
    • 安全衛生
    • 政治活動・議員紹介
    • 組織内・準組織内候補予定者・結果
    • 連帯活動
    • エルダークラブ
    • お知らせバックナンバー
  • ライフサポート
  • 組合員専用
  • 役員専用
  • ゆうらいふ21

日産労連

  • ホームhome
  • 組織の紹介about us
    • 会長メッセージ
    • 組織構成と本部体制
    • 役員体制
    • 綱領と基本原則
    • 歴史
    • 労働組合とは
    • ウェルカム
  • 私たちの活動action
    • 主な取り組み
    • 私たちの活動
    • 安全衛生
    • 政治活動・議員紹介
    • 組織内・準組織内候補予定者・結果
    • 連帯活動
    • エルダークラブ
    • お知らせバックナンバー
  • ライフサポートlife support
  • 組合員専用members only
  • 役員専用officer’s only
  • ゆうらいふ21u-life21

議員

  1. HOME
  2. 私たちの活動
  3. 議員
2015年11月2日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

準組織内議員  寺崎雄介 神奈川県議会議員  「みなさんと対話をしたい」

 春の統一地方選挙で3期目の当選を果たし、早速6月の本会議で代表質問を行ないました。勤労者の立場で県政を進めながら、地元では各種イベントに多く参加し、常に気軽に市民のみなさんと対話をするように心がけています。ご意見・ご要 […]

2015年10月6日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

浦和三郎 上尾市議会議員 「団塊世代の代表として市民の声を市議会に!!」

 議会では、子育て世代に上尾市を知ってもらい、来てもらい、住んでもらうシティーセールスに取り組んでいます。さらに、3・11を忘れないと、毎年駅頭で募金活動を行なっています。また、地域活動にも積極的に参加しています。

2015年9月3日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

神藤昭彦 上三川町議会議員候補予定者「スキな上三川を ス“て”キな上三川に!」

 私が14年住んでいる上三川町はとても住みやすい町です。組合員のみなさんとコミュニケーションをはかり、課題に「て」を加えてもっとすてきな上三川を目指しがんばっていきます。みなさんが身近に感じられ、頼りにされる議員を目指し […]

2015年6月9日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

常廣直行 苅田町議会議員「“総合的な危機管理体制の確立”をめざして」

 陸・海・空の交通体系が整う苅田町は、幅広い利便性を提供すると同時に、その機能が十分活かされるよう、地域交通ネットワークの整備や生活道路の安全対策に努めています。

2015年5月22日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

組織内議員候補 髙橋ともみ 厚木市議会(新人)「厚木市を住みよい街に」

 現在、私は行政とのパイプ役としてお力添えできるよう、みなさまへのご挨拶と共にさまざまなお話をうかがうことで日々勉強させていただいております。みなさんは後援会についてどのようなイメージをお持ちでしょうか?

2015年5月22日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 ngu-sasaki 私たちの活動

大野祐司 秦野市議会議員「働く仲間の明日のために」

 活動の一端を紹介させていただくと、議長職を務めていた際には、開かれた議会の実現のため、

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7

最近の投稿

2022年度 日産労連 問題形成・問題解決セミナー入門編を開催しました。

2022年12月27日

2022年度日産労連 組織問題研究セミナーを開催しました。

2022年12月22日

髙橋ともみ 厚木市議会議員 議員活動NEWS

2022年12月20日

2022年度日産労連インストラクションスキルセミナー(入門編)を開催しました。

2022年11月30日

2022年度 第1回ハイヤー・タクシー委員会および労使懇談会を開催しました。

2022年11月21日

2022年度 第2回車体・部品部会を開催しました。

2022年11月17日

2022年度 日産労連「政策勉強会」を開催しました。

2022年11月17日

2022年度 第1回自動車学校委員会を開催しました。

2022年11月14日

2022年度日産労連通信員(UPS)フォローアップセミナーを開催しました。

2022年11月7日

2022年度日産労連 コミュニケーションリスニングスキルセミナー(入門編)を開催しました。

2022年11月7日

カテゴリー

  • 私たちの活動
    • 日産労連
    • 単組
    • 地協
    • 議員

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • リンク
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
日産労連(全日産・一般業種労働組合連合会)
Copyright (C) FEDERATION OF ALL NISSAN AND GENERAL WORKERS UNIONS ALL RIGHT RESERVED