~地域本部の方針の共有化と労組支援活動の強化のために~地域本部役員研修会

日時:1月18日(月)~ 19日(火)
場所:セミナーハウス ゆうらいふ御殿場

 日産労連は、「2016 総合生活改善・春の取り組み」にあたり全地域本部役員を対象に地域本部役員研修会を行ないました。

1. 「2016 総合生活改善 春の取り組み」にあたって
  高木 副会長
・今次取り組みの位置づけ、特徴と留意点や要求の根拠となるポイントを確認しました。
HP更新「地域本部役員研修会」01
2. 「2016総合生活改善・春の取り組み」構成労組の現状と課題について
  荻野 政策企画局長
・2015年を振り返り、現状から見えてくる2016年の課題認識を共有しました。

HP更新「地域本部役員研修会」02

3. 「2016 総合生活改善・春の取り組み」 One Allシステムについて
  政策企画局 調査担当

・One Allシステムの要望・課題を整理し、2016春の取り組みに際しての変更点や改善点の報告がありました。
4.グループ討議「2016総合生活改善・春の取り組みにおける労組サポートについて」 ・2016春の取り組みに向けて地域本部役員として「どのように労組の支援をしていくか」をテーマにグループ討議を行ない、発表を通して情報共有しました。
HP更新「地域本部役員研修会」03HP更新「地域本部役員研修会」04