2021年度日産労連講師養成講座「賃金セミナー」を開催しました。

日産労連は2021年度講師養成講座「賃金セミナー」を開催しました。

3日間に渡る講義では、1日目に岡田講師(日本人事総研)による「人事処遇制度編」、2日目に小堤講師(日本生産本部)による「賃金分析編」、3日目は平井講師(日本生産性本部)による「賃金編」を学び、受講者がグループに分かれ講師として賃金分析の資料の作成、発表を行いました。

とき:2021年10月20日(水)~10月22日(金)

ところ: 日産労連本部内会議室、各地域本部他(WEB配信)

開催の様子

日本人事総研 岡田講師による講義

日本生産性本部 小堤講師による講義

日本生産性本部 平井講師による講義

WEB配信の様子

受講者のコメント

日産販労 日産大阪販売労組

藤田執行委員長

受講のきっかけは賃金制度の知識について自信を付けたかったからです。「賃金のあるべき考え方」と「経営者の考え方」を学び、世間と比較しながら考え、どう説明するかを学べました。この学びを活かし、確信を持って要求を組み立て、自信を持って交渉に臨めるように準備していきたいと思います。3日間本当にありがとうございました。