2020年度日産労連 講師養成講座 労使協議・経営分析セミナー(WEB版)を開催しました。

日産労連は、講師養成講座として労使協議・経営分析セミナーを開催しました。
同セミナーでは、効果的な労使協議ができる知識やスキル、経営戦略の考え方や企業の経営状況を財務諸表から分析できる能力を身につけ、企業へのチェック機能やパートナー機能である提言能力を果たせる内部講師を養成する目的で開催し、労組役員や常任委員を合わせ29名が受講しました。
また本年度は感染症予防対策ため、本会場ゆうらいふセンターと地域本部・労組事務所・自宅をWEBで25会場をつなぎ、リモートでの開催となりました。
とき:2021年5月20日(木)~21日(金)
ところ:ゆうらいふセンター(本会場)、各地域本部、各労組事務所、自宅(WEB開催)
開催の様子
配信場所(ゆうらいふセンター)

園田講師

水越講師

受講者のコメント

コヤマドライビングスクール労働組合
宍戸 執行委員長
経営分析は組合員の生活の安心・安全を守る為非常に大切です。中長期的にチェックすることが労働組合の役割だと実感しました。短期間でのセミナーでしたが、濃密な時間を過ごすことができました。講師の皆様、ありがとうございました。