2018年度 日産労連 関東地域本部労組委員長会議を開催しました。
2018年度 日産労連 関東地域本部労組委員長会議
日時:2019年5月10日
場所:UDトラックス株式会社 UDエクスペリエンスセンター
日産労連関東地域本部では、UDトラックス株式会社UDエクスペリエンスセンターを会場とし、労組委員長会議を開催しました。
また会場となったUDトラックス株式会社 UDエクスペリエンスセンターにおいてセンター内の見学、テストコース体験、車両/エンジン組み立て工程見学も行われ、労組委員長による貴重な交流の場となりました。
参加労組委員長のコメント
UDエクスペリエンスセンター見学・テストコース体験について
・大型トラックを運転したことがなかったので貴重な体験となった。
・魅せるUDエクスペリエンスセンターで非常に良かった。
車両/エンジン組み立て工程見学について
・エンジン組み立て工程が見学できたことは、貴重な経験となった。
・エンジン組み立て工程の説明を頂いた担当者の説明は、熱意のあるハキハキとした説明で非常に良かった。
・大型トラックを運転したことがなかったので貴重な体験となった。
・魅せるUDエクスペリエンスセンターで非常に良かった。
車両/エンジン組み立て工程見学について
・エンジン組み立て工程が見学できたことは、貴重な経験となった。
・エンジン組み立て工程の説明を頂いた担当者の説明は、熱意のあるハキハキとした説明で非常に良かった。
関東地域本部からのコメント
UDエクスペリエンスセンター見学・テストコース体験について
・UDエクスペリエンスセンター見学では、歴史あるトラックの展示車やエンジンを見ることができ、80年以上に渡る歴史を知ることができた。
車両/ENG組み立て工程見学について
・エンジン組み立て工程のボルト締めなど、ツールを含め、システム化された最新工程を見ることができ、品質性の高い設備を見ることは、とても参考になった。
・UDエクスペリエンスセンター見学では、歴史あるトラックの展示車やエンジンを見ることができ、80年以上に渡る歴史を知ることができた。
車両/ENG組み立て工程見学について
・エンジン組み立て工程のボルト締めなど、ツールを含め、システム化された最新工程を見ることができ、品質性の高い設備を見ることは、とても参考になった。