2017年度 日産労連 講師養成講座 インストラクションスキルセミナー開催
日時:5月15日~17日
場所:セミナーハウスゆうらいふ御殿場
参加人数:組合役員24名、事務局員2名
日産労連は、情報発信能力を高め、自分の考えを効果的に伝えることができる知識と技術を身につける講師養成講座インストラクションスキルセミナーを開催しました。
ショートレクチャーの演習を中心に進め、役員に求められるインストラクション能力や効果的なポイントを学びながら内部講師として必要なスキルを身につけました。
【参加者のコメント】日産販労 東地域事務所 エリア担当常任 阿部 貴志

4~5名を数グループに分けての研修なので、受講者同士とのコミュニケーションもはかりやすくお互いの成長を垣間見ることができると同時に、それぞれ伝え方の工夫をしており、とても良い勉強となりました。
「インストラクション=発信力」といっても、ただ相手に発信すれば良い訳ではなく、聞き手の気持ちや状態により伝わり方が違う事「1WAYではなく2WAY」を改めて学びました。また、講師としての立ち振る舞いや準備の大切さなど、組合活動以外にも活用できるスキルを知る事ができました。この研修で習得したスキルを今後の組合活動に活かしていきたいと思います。
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |