講師養成講座 コミュニケーションリスニングスキルセミナー[6月5日~7日]
日産労連は、組合員・職場委員への教育・指導を効果的に行なえる技術を身につけた組織内講師の育成を図るとともに内部講師を養成する目的で、コミュニケーションリスニングスキルセミナーを開催。お互いの模擬演習の後、良い点、改善点を言い合いスキルを磨き、28名の講師が誕生しました。
今後、地域本部や労組、職場でのセミナーで活躍していきます。>
【参加者のコメント】
ノダ労組 副執行委員長 原田大輔さん
今回学んだコミュニケーションスキル>を、組合員のため(よりよい職場・よりよい人間関係にするため)に活用することが、私たちの役目です。知っていることと、やれることは違いますが、組合員のため、一層の努力でコミュニケーションをとっていきたいと思います。